ちょうこうどうりょう

ちょうこうどうりょう
ちょうこうどうりょう【長講堂領】
後白河法皇の持仏堂長講堂の所領。 その領百余所に及び, 法皇の皇女宣陽門院勤子内親王から後深草上皇に伝領され, その後長く持明院統の経済的基礎となった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”